-
【ピエモンテ・ロゼ泡】ペラヴェルガ スパークリング ヴィタエ ブリュット N.V. / Vino Spumante Rosato Brut / Emidio Maero
¥5,082
淡い茜色の中にシャルマン方式によるフレッシュな泡が立ち、アロマにはラズベリーやクランベリー、スパイスや木質感があります。キレのある酸味と程良いタンニン、ほろ苦味いアフターテイストが楽しめる辛口のスパークリング・ロゼワインです。食前酒、前菜にはもちろん、魚介類や鶏肉、豚肉のグリルなど脂の乗ったメイン料理にも好相性。ペラヴェルガ種は幻の地品種で、オーナーのマエロ家が中心となり現在に復活させました。生産者が数人しかいないぺラヴェルガ種で単一100%のスパークリング・ワインを造っているのは世界で唯一、エミディオ・マエロだけ。しっかり冷やして喉ごしをお楽しみください。
MORE -
【シャンパーニュ・白泡】シャンパーニュ ミレジメ 2014 / AOC Champagne / Jose Dhondt
¥33,000
こちらはフランスのシャンパンです。黄金色、クリアでフローラルな香り、クインスや白い花のアロマ、バランスがよく長い余韻が続き、まさに「これぞシャンパン」という味わいです。1949年にわずか2.5haの限定畑に植えられたブドウだけから造られるこのシリーズは、わずか500ケースだけの限定生産品。あまりに美味しくて、旧知のフランスレストランからの要望にお応えして輸入を始めたシャンパーニュの傑作です。
MORE -
【マルケ・白泡】スプマンテ ブリュット N.V. / Vino Spumante Charmat / Santa Lucia
¥4,422
淡い麦わら色で持続性がある細やかな泡が楽しめる、ヴェルデッキオ種100%の軽やかなスパークリングワインです。香りは複雑かつ繊細でフルーティ、フローラルな強い香り。フレッシュで柔らかい口当たり、かすかな甘みがあり、バランスのよい余韻も楽しめます。アペリティーヴォ(食前酒)として、また甲殻類やイカ、タコを使った魚介系の前菜には抜群の相性。2005年設立の新しいワイナリーですが、評価が急上昇中です。
MORE -
【ラツィオ・白泡】キウス ブリュット 2016 / Vino Spumante Metodo Classico / Marco Carpineti
¥6,512
輝きのある黄金色。持続するきめ細やかな泡立ちが特徴で、爽やかなハーブの香りが感じられます。フレッシュで塩味を感じるドライな味わいのスプマンテです。『Migliori Spumante Biologico d'Italia 2011』に選出。Marco Carpineti 社は1994年から有機栽培に転向した、いま注目のワイナリーで、殺虫剤、化学肥料、化学物質を一切使わず、土壌の汚染を防ぐために2014年からは馬で畑を耕しています。
MORE -
【ヴェネト・ロゼ泡】ピノ ロゼ フリッツァンテ N.V. / IGT Marca Trevigiana / Le Contesse
¥2,112
スミレ色を帯びた輝きのある桃色で、ベリー系でフルーティかつフローラルな心地よい香りがグラスを満たしてくれます。柔らかく優美な微発泡タイプはスパークリングワインほど気圧が高くないため、強い泡や膨満感が苦手な方にも好評のロゼワインです。貝類のワイン蒸しなど魚介系の食材に気軽に合わせられます。ピクニックや持ち歩きに便利なスクリューキャップ式で、コストパフォーマンスは最高です。
MORE -
【ヴェネト・ロゼ泡】ピノロゼ スプマンテ N.V. / Vino Spumante di Qualita / Le Contesse
¥3,212
SOLD OUT
ロゼに映えるメソッド・トラディショナルのようなきめ細やかで持続性のある泡立ちが美しく、イチゴやバラを思わせる心地よい香りです。果実味がほどよいボリューム感を演出し、バランス良い酸味と融合したやや辛口の味わい。食前酒、前菜や鶏肉料理全般、例えばお魚のソテーやフリット、生ハム、仔牛のカルパッチョ等なんでも合わせやすい万能なスパークリング・ロゼワインです。レ・コンテッセ社は最新の設備と技術を取り入れて、高品質のワインを作るワイナリーです。
MORE -
【ロンバルディア・白泡】フランチャコルタ サテン ブリュット 2016 / DOCG Franciacorta / Castello Bonomi
¥8,382
輝きのある澄んだ麦藁色、デリケートできめ細かな泡が持続し、白い花やハチミツ、リンゴやパイナップルの繊細でデリケートな香りが感じられます。シルキーで滑らか、骨格と酸の絶妙なバランスを引き立てるミネラルと複雑味がこのクラスのワインの中では突出しています。食前酒はもちろん、食中酒としても魚介類なら何でも合わせやすい。規定により100%シャルドネ種を使用。ガス圧が低いためCastello Bonomi社のスパークリングワインの中では最も柔らかいブリュットで、テロワールの特徴をはっきりと感じる傑作です。
MORE -
【ロンバルディア・白泡】フランチャコルタ クリュ ペルドゥ ブリュット2018 / DOCG Franciacorta / Castello Bonomi
¥8,800
輝きのある澄んだ麦藁色で、シトラス系の白い花、白桃やパイナップルのアロマ、焼き立てのパンを想わせるブーケを持ち、きめ細かい泡が持続します。フレッシュで心地よい酸味と食欲を刺激するアフターテイストは生ハム、魚介類、白身の肉等どんな食材でも合わせやすいスパークリングワイン。いまの状態を堪能するのも良し、さらに熟成させて深い味わいの経過を後に楽しむのも良し。デゴルジュマン(澱引き)から10年は楽しめるCastello Bonomiで最も長寿なアイテムの一つです。
MORE -
【ロンバルディア・白泡】フランチャコルタ ドサージュ ゼロ 2012 / DOCG Franciacorta / Castello Bonomi
¥11,132
輝きのある澄んだ麦わら色、フルーツのコンポートやパンや焼き菓子を想わせる香ばしいブーケでクリーミーな泡が持続します。絹のような滑らかな舌触りでアロマの長い余韻を支えるしっかりした骨格を備え、食事全体を通して楽しめます。ドライな味わいは魚介のカルパッチョやリゾット、生ガキに最高。「ドサージュ・ゼロ」とは、糖分を補わずに醸造したシャンパーニュ製法のことで極辛口タイプの発泡ワインになります。Castello Bonomiは数々の受賞歴を持つ、フランチャコルタ地区唯一のシャトーワイナリーです。
MORE -
【ヴェネト・白泡】プロセッコ ブリュット ナチューレ N.V. / DOC Prosecco / Le Contesse
¥3,432
SOLD OUT
クリーンな麦わら色で、黄リンゴ、洋ナシ、ももなどの芳醇でふくよかなフルーティな香りと藤の花のような甘美な香りが泡とともに勢いよく立ち上がります。柔らかく心地よい酸で、エレガントで繊細、非常にアロマティックな味わい。Le Contesse社のプロセッコの中で最も高いガス圧(5.8気圧)で、キレのある爽快なプロセッコです。乾杯用の食前酒、前菜、プリモなどどんなシーンでも大活躍。ピッツァにもおすすめです。Le Contesse社は最新の設備と技術を取り入れて、高品質のワインを作るワイナリーです。
MORE -
【ヴェネト・白泡】プロセッコ オーガニック N.V. / DOC Prosecco / Le Contesse
¥3,432
クリーンな麦わら色で黄リンゴ、洋ナシ、桃を想わせるフルーティな香りと藤の花のような甘美な香りが優しい泡とともに立ち上がります。柔らかく心地よい酸、エレガントで繊細、非常にアロマティックな味わい。乾杯用の食前酒、前菜、プリモなどどんなシーンでも大活躍。ピッツァにもおすすめです。食材なら野菜、豆類、白身魚などの淡白で甘さがある素材が向いています。EUオーガニック認証取得済。レ・コンテッセ社は最新の設備と技術を取り入れて、高品質のワインを作るワイナリーです。
MORE -
【ロンバルディア・白泡】フランチャコルタ エチケッタ ネラ 2009 / DOCG Franciacorta / Castello Bonomi
¥27,522
茜色を秘めた黄金色を呈し、きめ細やかで豊かな泡が持続。キャラメルや干し草、カモミールなど凝縮感と複雑味のあるエレガントな香りを持ち合わせます。骨太な酸とミネラルが際立ち、非常に長くリッチな柑橘系の余韻が見事。Castello Bonomiで最も長寿なアイテムの一つで、デゴルジュマンから20年ほど楽しめます。飲み頃は2014年~2024年。抜栓後はグラスの中で1~2分休ませてから味わってください。数々の受賞歴を持つ、フランチャコルタ地区唯一のシャトーワイナリーです。
MORE -
【カンパニア・白泡】 スプマンテ ブリュット N.V. / Vino Spumante di Qualita / I Borboni
¥6,072
輝きある麦わら色で、柑橘類や白い花を想わせる香り。心地よいフレッシュな酸とドライで骨格のあるボディバランスが体感できる辛口の白ワインです。魚貝、甲殻類を使った料理に最適です。モッツァレッラチーズとも相性良し。このアスプリーニオ種は高さが10メートル前後まで成長する、世界的に珍しい個性的な地場品種。 I Borboni社は4世代に渡ってブドウ栽培に携わり、土着の固有品種と伝統的な栽培方法を守り続けている、希少かつエシカルな生産者です。
MORE -
【ヴェネト・ロゼ泡】プロセッコ ロゼ ブリュット 2020 / DOC Prosecco / Le Contesse
¥2,508
淡い夕焼けのような珊瑚色で、レッドベリーとスミレと野ばらのフローラルなノートの香り。上品さ、エレガントさも兼ね備えた深い味わいのスパークリングロゼワインです。どんなシーンでも完璧に調和しますが、チャーミングなカラーと弾ける泡はアペリティフ(食前酒)や祝宴の乾杯の役に最適。クリームやチーズを使ったフィンガーフードやスナックに合わせてみてください。レ・コンテッセ社は最新の設備と技術を取り入れて高品質のワインを作る優秀なワイナリーです。
MORE -
【ロンバルディア・白泡】フランチャコルタ 22 N.V. / DOCG Franciacorta / Castello Bonomi
¥5,280
きれいな麦わら色で、繊細できめ細かい泡が立ち上がります。香りはパイナップルや黄桃、アプリコットなどの黄色いフルーツ、それにリンゴやアカシアの花などが融合した複雑なアロマです。24カ月の瓶内熟成を経てフレッシュさとシルキーな柔らかさが一体化したスパークリング・ワインになりました。フィンガーフードと一緒に食前酒として、また食事全体を通した食中酒なら魚介類の料理をおすすめします。Castello Bonomiは数々の受賞歴を持つ、フランチャコルタ地区唯一のシャトーワイナリーです。
MORE -
【ヴェネト・白泡】プロセッコ エクストラ ドライ N.V. / DOC Prosecco / Le Contesse
¥2,508
緑色を帯びた麦わら色。アロマが豊かでアカシアの花、桃やりんごを想わせるフレッシュフルーツなの香りがあります。調和のとれた心地よい酸味で、長い余韻が続きます。乾杯用の食前酒、食中酒はもちろん、ドルチェに合わせたり最後の締めのワインとしてもお使いいただけます。果実の旨味と美味しさを活かしたスパークリングワインで定評があるLe Contesse社は、最新の設備と技術を取り入れて高品質のワインを作るワイナリーです。
MORE -
【エミリア=ロマーニャ・赤微発泡】ランブルスコ バーチョ N.V. / IGT Emilia / Cnatina Ceci
¥3,798
きめ細かい紅色の美しい泡がグラスの中で可憐に広がり、その美しさにまず驚かされます。ストロベリーやチェリーを想わせるフルーティーな香り、ミディアムドライの優しい味わいで珍しい赤色のスパークリングワイン。セリエA在籍中に中田英寿氏が気に入り、『バーチョ(キス)』という名前をつけラベルデザインにも携わったことでも有名です。チーズ、生ハム類の前菜ほか、あらゆる料理に合わせやすい汎用性の高さもポイント。Cantina Ceciは世界的にも評価の高いランブルスコを代表する造り手です。
MORE