-
【サルデーニャ・白】ヴェルメンティーノ ディ ガッルーラ スペリオーレ 2020 / DOCG Vermentino di Gallura Superiore / Jankara
¥4,950
緑かかった麦わら色で、アーモンドの小花、オレンジ果皮や白桃の香りが際立ちます。ミネラルやアーモンドの余韻があるので、カラスミのスパッゲティ、魚介類のフリットミストなど魚介系料理をお勧めします。『Miglior Vino Bianco Porto Cervo Wine Festival 2017』で入賞。島内で2番目に高い標高1,200メートルの山の影響により、所有畑は南からの熱風から守られ、酸と糖度のバランスに優れた厚みのあるワインが作られています。
MORE -
【カンパーニア・白】ファランギーナ 2017 / IGT Beneventano / Guido Marsella
¥4,730
薄緑色がかった麦わら色。パイナップル、パパイアを思わせるトロピカル・フルーツのデリケートで甘い香りが広がります。フレッシュで豊満な味わいは食前酒にも、食中酒にも。お料理は魚介のパスタ、アクア・パッツァなどのウェットな魚料理全般が相性抜群です。チーズならフレッシュなものを。海抜700メートル超の畑で栽培されているブドウは常に厳しい気候条件にさらされているため、凝縮したメリハリのある高品質のブドウを育みます。
MORE -
【マルケ・白】ジャンニ バルドゥッチ ビアンコ 2019 / DOC Verdicchio dei Castelli di Jasi Classico Superiore / Santa Lucia
¥4,400
緑かかった麦藁色。フレッシュグリーンなアタックの後に、桃やアプリコットの甘い香りが続きます。味わいはヴェルディッキオ種特有の旨味と酸味、塩味があり、後味にはかすかな苦味も感じられます。サーモン、アンコウ、ヒラメなど脂の乗った魚の料理によく合う中部イタリア(マルケ州)の白ワインです。白身の肉料理にも好相性。2005年設立の新しいワイナリーですが、評価が急上昇中です。
MORE -
【トレンティーノ=アルトアディジェ・白】ピノ ビアンコ 2021 / DOC Sudtirolere / Niklas
¥4,400
緑色を帯びた黄色。青リンゴや洋梨、柑橘系の爽快なアロマが際立ちます。生き生きとしたミネラルで余韻が長く続き、後味はエレガント。まるで口にブドウそのものを含んだような味わいです。食前酒にはもちろん、アンティパスト、プリモで魚介や野菜を使った料理を引き立ててくれます。小規模家族経営のNiklas社はとりわけ白ワインのクオリティに定評があり、常に地域の上位にランクインしているエシカルな生産者です。
MORE -
【トレンティーノ=アルト・アディジェ・白】ピノグリージョ 2020 / IGT Dolomitti / Maso Cantanghel
¥4,400
黄金色を帯びた麦わら色で、熟した洋ナシのようなフルーティな香りが魅力です。ドライで塩味がありストラクチャーのバランスが取れた完成度の高い白ワイン。EUオーガニック認証取得済です。料理は魚介類を使った前菜やパスタ、卵やチーズを使ったキッシュなどにも合わせられます。ワイナリー名は「小作農」と「角(かど)」を意味する地名が由来。オーナーのフェデリコ・シモーニ氏は古いワイナリーを買収して2006年から理想のワイン造りを始めました。化学肥料や除草剤を一切使用せず、ハイスペックなオーガニックワインを産み出しています。
MORE -
【ピエモンテ・白】クリッコーネ ビアンコ 2019 / DOC Colline Novaresi Bianco / Rovellotti
¥4,950
グリーンを帯びた麦わら色で、香りはエレガントでフルーティ。アフターにはミネラルやハーブのフレーバーを感じ、余韻もたっぷりの白ワインです。食前酒のほか、淡白な白身肉、香草、フレッシュチーズなどを活かした前菜やプリモがよいでしょう。Rovellotti家は600年以上続く地元の名家で、ゲンメ村の中でも最も古い城の一角にワイナリーがあります。1970年からワイン造りに専念し、代々所有していた樹齢の古い畑をうまく活かしながら伝統製法に則ったクラシカルな味わいのワインを産み出しています。
MORE -
【ピエモンテ・白】ガヴィ ミナイア 2020 / DOCG Gavi del Comune di Gavi / Nicola Bergaglio
¥4,400
金色の輝きがある麦わら色で、青りんごやトロピカル系のフルーツ、アカシヤの花のようなエレガントで芳醇なアロマです。しっかりしたボディで持続性のある味わいは、熟成にも耐えられる骨格を持ち合わせています。「ガヴィ」はイタリアを代表する白ワインとして有名ですが、このブラックラベルの「ミナイア」は畑をさらに限定し、他のベーシックなガヴィとは一線を画したセレクション。魚介や野菜を使ったシンプルな前菜、プリモに。Nicola Bergaglioはガヴィ村の最良の場所に樹齢30年と50年の畑を持つ、まさに「ガヴィ」のためのワイナリーです。
MORE -
【トスカーナ・白】レ グロッティーネ ビアンコ 2019 / IGT Toscana Bianco / Giovanni Chiappini
¥5,500
緑色を帯びた麦わら色で、グレープフルーツの爽やかな柑橘系の香りやフローラルな香りがあります。肥沃で熱いボルゲリの大地で育ったヴェルメンティーノ種からここまで上品な酸味とあふれる果実味の絶妙なバランスを生み出す技は、オーナーのジョヴァンニ氏の天才的な感性に帰するところが大きいといえます。厚みのある白ワインは温かい魚介の料理にぴったり。畑はあのオルネライアの隣にあり、ボルゲリを代表するスーパー・タスカンワインを生み出す注目のワイナリーです。
MORE -
【バジリカータ・白】ビアンコ バジリカータ 2020 / IGT Basilicata / Cantina Venosa
¥3,080
輝きのある薄い麦わら色で、白い花や柑橘系のフレッシュなアロマと、マルヴァジア種由来のフルーティーで濃厚な香りが備わります。柔らかくデリケートで、ほのかな苦みも加わり調和のとれたフレッシュな味わいです。食前酒として、また食事に合わせるなら甲殻類、魚貝を使った前菜やパスタやリゾットにどうぞ。Cantina di Venosa社はバジリカータ州を代表するアリアニコ種の栽培と醸造のスペシャリストで、これまでにたくさんの賞を受賞しています。
MORE -
【サルデーニャ・白】カルミス ビアンコ 2020 / IGT Valle del Tharros / Attilio Contini
¥4,400
輝きのある濃い麦わら色で柑橘系フルーツやフローラルの柔らかいアロマです。香り同様の芳醇なフレーバーで、旨味と長い余韻をお楽しみください。ワイン名はティルソ川の渓谷沿いにある最良の畑とブドウの樹に由来しています。海の幸やカラスミのパスタ、リゾットがぴったり。『Mundus vini』『International Wine Challenge』などで金賞を獲得するなど数多の受賞歴がある白ワインです。 Atilio Contini社は1898年の設立以来、島内のワイン造りをけん引してきました。
MORE -
【サルデーニャ・白】エリバリア ビアンコ 2021 / DOC Vermentino di Gallura / Attilio Contini
¥4,730
グリーンの反射のある麦わら色で、柔らかく、フルーティーでフローラルな印象の濃厚な香りです。フレッシュで塩味を感じるデリケートな味わいが特徴の白ワイン。シンプルに食前酒として、また魚介類をいかしたパスタやリゾット、卵とほうれん草を使ったキッシュなどにも。1898年の設立以来、島のワイン造りをけん引してきたAtilio Contini社はサルデーニャ州を代表するワイナリーのひとつです。
MORE -
【マルケ・白】インクローチョ ブルーニ 2017 / IGT Marche / Santa Lucia
¥4,180
輝きのある麦わら色で、柑橘類やグレープフルーツ、パッションフルーツなど凝縮感あふれるフルーツの香りが主体的です。しっかりとした酸味が特徴で、インクローチョ・ブルーニ種特有のフレッシュさが口の中いっぱいに感じられ、バランスがとれたきれいな余韻が残ります。食前酒として、また食中酒としてなら魚介類や野菜の旨味を活かした前菜、プリモによく合います。肉なら白身系がおすすめ。2005年設立のSanta Lucia社は評価急上昇中の若いワイナリーです。
MORE -
【マルケ・白】ヴェルディッキオ ディ カステッロ ディ イエジ クラッシコ 2020 / DOC Verdicchio dei Castelli di Jasi / Santa Lucia
¥3,630
麦わら色でグリーンがかった反射があり、香りは桃やアプリコット、青りんごや柑橘などのフレッシュな印象です。発酵によってアカシアの花のようなブーケ、そして味わいは品種特有の旨味と酸味があり、後味にかすかな苦味、塩味も感じます。ヴェルデッキオ種はイタリアの白ワインを構成する代表品種のひとつ。魚介の旨味を引き出した温菜、パスタのほか、白身の肉料理にもよく合う汎用性の高い白ワインです。2005年設立のSanta Lucia社はいま評価急上昇中のワイナリーです。
MORE -
【トレンティーノ=アルト・アディジェ・白】ケルネル 2019 / DOP Sudtiroler / Niklas
¥4,950
輝きのある麦わら色。熟成した桃やアプリコットの香りがグラスの中に広がります。口当たりはまろやかでもしっかりとした骨格があり、非常にミネラリーな味わい。長い余韻も魅力のひとつです。食前酒はもちろん、前菜やサラダ、魚介類のプリモに合わせてみてください。アジア料理にも合います。Niklasは約40年前、イタリアで最初にケルナー種の栽培を始めた造り手です。以来、アルト・アディジェ地区で常に上位にランキングされる銘醸ワイナリー。ケルナーはまさにこのワイナリーのフラッグシップワインです。
MORE -
【サルデーニャ・白】ヴェルメンテーノ ディ サルデーニャ 2021 / DOC Vermentino di Sardegna / Attilio Contini
¥3,630
緑がかった麦わら色で、グレープフルーツや青りんごの華やかな香りがグラスの中に広がります。心地良い酸味と果実味のバランスが良く、フレッシュで繊細な味わいが続くワインです。食前酒はもちろん、前菜やお魚を使ったプリモピアットに合わせてどうぞ。1898年の設立以降、島内のワイン造りを長らくけん引してきたAtilio Contini社はサルデーニャ州を代表するワイナリーのひとつです。
MORE -
【シチリア・白】グリッロ ビアンコ 2021 / IGT Terre Siciliane / Ippolito
¥3,080
グリーンの反射のある麦わら色でエキゾチックなフルーツの香りがあります。フレッシュで、きれいな酸味としっかりしたボディが感じられるワインです。甲殻類やメカジキなどの魚介とトマトを使った一品、フレッシュチーズが好相性。シチリア島の南西、サラパルータ村近郊の標高400メートル超の圃場は理想のテロワールに恵まれ、イッポリート家が四世代に渡って大事に受け継いできました。
MORE -
【ラツィオ・白】カポレモレ ビアンコ 2021 / IGT Lazio / Marco Carpineti
¥3,630
SOLD OUT
澄んだ麦わら色、フルーティさとミネラル分を感じる濃厚な香りがあり、ドライでフレッシュな味わいのワインです。リコッタチーズとほうれん草のキッシュ、白身肉や魚介を使ったパスタやリゾットなどがぴったりです。Marco Carpineti 社は1994年から有機栽培に転向した今、注目のワイナリー。首都ローマの南に位置する標高400mのいにしえの大地で、地場品種を現在まで守り抜いてきました。殺虫剤、化学肥料、化学物質を一切使わず、土壌の汚染を防ぐために2014年からは馬で畑を耕しています。
MORE -
【ロンバルディア・白】リースリング スーペリオーレ 2020 / DOC Oltrepo Pavese / Isimbarda
¥4,180
SOLD OUT
緑を帯びた麦わら色で、白い花を思わせる甘さとサマーオレンジのような溌溂としたアロマを備えた辛口白ワイン。後味にはミネラルの塩味も感じます。余韻の長さ、ボディ、骨格のあるきれいな酸が特徴。春の山菜や旬の地野菜のフリットに合わせてどうぞ。ほろ苦さや油感をリフレッシュしてくれます。ワイナリーはかつて地域一帯の領主であったイジンバルダ侯爵家に由来し、当時から伝わる伝統的な栽培、製造技術がワイン造りを支えています。
MORE -
【ピエモンテ・白】ガヴィ デル コムーネディ ガヴィ 2021 / DOCG Gavi del Comune di Gavi / Nicola Bergaglio
¥3,630
黄金色の反射がある麦わら色。青リンゴやトロピカルフルーツ、白い花を想わせる爽やかなアロマが特徴です。口中に心地よい酸味が広がり、フレッシュな味わいのイタリアを代表する白ワインです。しっかりした骨格なので軽く熟成させて楽しむのもOKです。魚介や野菜を使ったシンプルな前菜、プリモに。チーズならシェーブル系など繊細なチーズがおすすめです。Nicola Bergaglioはガヴィ村の最良の場所に樹齢30年と50年の希少な限定畑を持ち、そこでコルテーゼ種のみを栽培しているこだわりのワイナリーです。
MORE -
【リグーリア・白】ピガート 2020 / DOC Riviera Ligure di Ponente / Casina Feipu
¥4,180
クリアな麦わら色でアカシアの花、エニシダやアカシアの花の香り、バジルやセージなどハーブの香りを持ち合わせます。黄桃のような甘い果実の味わいでフレッシュな白ワイン。余韻は長めです。魚介を使ったシンプルな前菜、野菜の詰め物のオーブン焼きなど素朴な料理が似合います。特にジェノヴェーゼ・ペーストのソースとの相性は抜群。風光明媚な地中海のリヴィエラ(海岸)沿いで、1960年代に野菜農家から転向して創業したワイナリーです。
MORE -
【ヴェネト・白】ヴェスパイオーロ 2020 / DOC Breganze / Angarano
¥3,850
薄緑色を備えた麦わら色が美しい、甘美な辛口白ワイン。ピンクグレープフルーツ、マンダリンオレンジなどフルーティーな香りと適度な酸味、アロマアティックな風味を持ち合わせます。「ホワイトアスパラガスのための白ワイン」としてワイン通の中では有名です。ヴェネト州で約700年に渡り伝統的製法のワイン造りを続ける、由緒あるワイナリー。1996年ユネスコ世界遺産に登録された邸宅「Villa Angarano」は建築家アンドレア・パラディオが1570年に手がけたもので、ワイナリーを象徴する歴史的建造物です。
MORE